2024年1月14日に入間市リサイクルプラザで修理した主なおもちゃです。
スピーカーを新品に交換しました。
背中の羽の滑りを良くするため、シリコングリスを注入しました。
全体を調整するため分解再組立しました。電池ボックスの接点を清掃しました。
配線の一部が断線していました。モーターの回転をスムーズになるよう調整しました。
直進走行性を高めるためステアリングトリムを調整しました。
折れた足の部分に針金を挿入し接着しました。
電池ボックス内の配線が断線していました。
電源スイッチ部に清涼飲料水が入っていましたので清掃しました。
外れていた耳の部分を接着と縫い付けで修理しました。
スイッチ部が汚れていましたので清掃しました。
電池+-が逆方向に挿入されていました。
配線の一部を再ハンダ付けしました。
カードリーダのコードを交換しました。引出しのバネが外れていましたので再組立てし、調整しました。
接合部分全体に緩みがありましたので、木ネジを締め増ししました。
ネジ部分に緩みがありましたので、接着剤で固着し木ネジを締め増ししました。
蓋の蝶番を調整しました。
電池ボックス内の接点が液漏れで腐食していましたので、青銅版での再生と清掃をしました。