プラレール(京浜東北線):分解して調査すると、動力を伝えるギアが割れる不良がみつかりましたので、新品ギアと交換して動作確認できました。
プラレール(ドクターイエロー):分解すると断線箇所が4か所見つかりました。断線を補修することで本来の動きをするようになりました。
プラレール(こまち):動力を伝える歯車に破損があり、新しい歯車に交換しました。新幹線らしい走りが復活しました。
オルゴール:簡単な注油及びストッパーの調整で、綺麗なメロディを奏でるようになりました。
チャトバード?:電池の液漏れによる接触不良でした。電極の清掃で復活しました。
アンパンマン:こちらのおもちゃも電池の液漏れが原因で、内部の電線が断線してしまう状況になっていました。断線を補修して修理完了です。
リズムドラム:スイッチ部分の不良でした。スイッチを新しいものと交換して正しい動きをするようになりました。