2022年5月11日に入間市立東藤沢公民館で修理した主なおもちゃです。

自動販売機:付属のコインを1個入れると一か所が動く仕組みです。分解すると写真の手前の見える小物が混入していましたので、取り除きました。また、動きの悪いところはグリースアップしました。

自動販売機のおもちゃの内側です。良くできてます。

オルゴール:分解・給油をすることで動くようになりました。


スギちゃん危機一発だぜぇ~:動作中に発生する「面白ボイス15種類」が出ないとの症状でした。分解すると①電池ボックスの接点不良、②ヒューズの断線、③電源スイッチの接点不良の3原因が分かりました。幸いにして全ての原因を解消することができました。ワイルドだろ~!!


プラレール(トーマス):お預かりした時点でバラバラ状態でした。幸いにして全ての部品がありましたので、再組立てすることができました。今事例の様におもちゃ病院をご利用される場合、外れた部品や壊れたしまった部分も一緒に持参いただくと、治る可能性が高まります。