2022年8月14日に入間市リサイクルプラザで修理した主なおもちゃです。

アンパンマンレジスター:正面のテンキィー裏側に液体(ミルクかな?)が付着した跡があり、導通不良となっていたため動作が不完全でした。分解(写真1)・清掃・組み立て直しを行い正常に戻りました。

写真1(分解中です)

バズ扇風機:スイッチONでもプロペラが回らないとの主訴ですが、特別に問題ありませんでした。電池の入れ方ミスではないでしょうか?笑い話のようですが、意外とプラスマイナスの間違い多いんです。電池、もう一度確認しましょう!!

ラジコンカー(スバル):車側のチャンネル設定スイッチ(A/B/C)の接触不良でした。スイッチ清掃を行い正常になりました。

信号機:スイッチを入れても信号灯が点灯しないとのことでお預かりしました。結果的にスイッチの接点不良でしたので、接点復活剤を塗布して修理しました。

プラレール①:スイッチ接点の接触圧不足が不動原因のようです。スイッチの調整を行いました。また、ネジがひとつ欠品でしたので同等品で対応しました。動作も問題ありません。


プラレール②:分解するとギアに破損がありましたので、新品ギアと交換しました。動作も問題ありません。

プラレール③:分解して各部分を確認しましたが、特別に問題ありませんでした。