入間市リサイクルプラザ6月の開院日です。あいにくのお天気の中、7件のおもちゃを修理しましたが、乗用おもちゃ2台については、バッテリィ不良を理由にお返ししています。
ミッキー:完全動作不良です。ミッキー本体を分解(写真1)しますと、断線箇所と歯車の位置ずれが見つかり、再ハンダ・歯車調整を行い修理完了。
(写真1:ミッキーの中身)
ピアノ:動かない・音が出ないの重症のようです。そうなると、どうしても中身を見ないといけません。そこで、以下の通り分解(写真2)です。今回は非常に分かりやすい原因でした。摘まんでいる通り「黒い電線の断線」でした。再ハンダで問題無く修理完了です。
(写真2:分かりやすい原因:黒電線が外れてます)
やりたい放題:音が出ないのが主訴です。まずは分解(写真3)してスピーカーの確認です。お見立ての通りスピーカー不良のため、新しいスピーカーに交換しました。
(写真3:おもちゃ裏側から分解です)
アンパンマンおしゃべりペン:スイッチの接触不良により、動作不良(時々動きが悪い状況)が発生していました。分解(写真4)し基板を固定しているハンダを再処理しました。
(写真4:赤いスイッチが動作不良でした)